HOME » 便利ワザ » ためしてガッテン タオルのワザ!(2009/10/7放送)
ためしてガッテン タオルのワザ!(2009/10/7放送) は本当?

★「本当?うちのタオルが高級ホテル並みに変身(2009/10/7放送)」を見ました。

お天気のいい日に、洗濯を干すのは・・・とても気持ちがいいですよね~。

CMのように、お洗濯をふんわりとさせるに、柔軟剤入りの洗剤を使わなければ、ふんわりしないと思っていました。

そもそも、元のタオル自体が、フワフワの物でなければ、ふんわりとはしないのではないでしょうか。

ところが、今回のためしてガッテンによると・・・ちょっとした一手間で、通常のタオルがふんわりとしたタオルに早変わりするそうなので、早速試してみました!

その一手間とは・・・通常通り洗濯したタオルを、パタパタと振ることだそうです。

これを20回繰り返すだけで、ふんわりタオルになるなんてにわかには信じがたいですよね。

091007image001.jpg
 

が・・・簡単そうなので、子供に手伝ってもらい挑戦してみました!

大きいバスタオルで試してみたので、結構大変でした。(^^;)

パタパタというよりは・・・バッサバッサという感じです。

20回振るのは、結構大変です。

でも、20回振ると・・・小じわまで、きれいに伸びて無くなるということが分かりました。

091007image003.jpg
(左:20回振ったもの  右:ただ伸ばしただけ)

写真の手前のタオルは20回振った方、奥のタオルは、ただ伸ばして干した方です。

写真では分かりにくいかもしれませんが・・・小じわが全然違いますね~。

奥のタオルは、物干し竿に干してから、手でループを逆目になるようになでました。

091007image005.jpg
 

バスタオルが大きいので・・・全部を手で、丁寧に伸ばすのは大変です。(^^;)

091007image007.jpg
(左:ループを逆目に撫でたもの   右:20回振ったもの)

シワの具合がよく見えるように・・・逆側からも、見てみました。

右のタオルは20回バサバサと振ったタオルで、左はタオルのループが逆目になるように丁寧になでました。

洗濯シワの伸び具合が、全く違いますね。

バサバサした方のタオルは、小じわがよく伸びています。

時間のかかり具合と、大変さを考えると・・・バスタオルサイズは、手でのばすよりも、バサバサした方が断然楽です。

まだ濡れてはいますが、触った感じもタオルのループが起きているせいか、いつもよりも柔らかく感じました。

コレ実は、元は高級今治タオルなんですが・・・使い込んでカリカリになってしまった物が、乾くとどのくらい柔らかくなるのか楽しみです。

091007image009.jpg
(左:20回振ったもの  右:手で伸ばしただけ)

左のタオルが20回振った方、右が手でのばした方です。

乾いても、右側の、手で伸ばした方は、シワが残ってしまいました。(-_-;)

左側の、20回振った方を、近くで見てみると・・・

091007image011.jpg
 

おー!タオルのループがしっかりと起き上っています。

さすがに、使い込んだタオルなので、新品のような柔らかさはありませんが・・・普通に洗濯した時のカリカリ感とは違い、確かに柔らかくなっていました。

柔らかさが、大幅にアップしました! \(^-^)/

手でのばした方も、通常に洗濯した時よりは柔らかくなっていましたが・・・やはり、振った方がしわも伸びて、タオルのループも起き上るようです。

まあ、大急ぎの朝には20回も振っていられませんが(笑)、時間があるときには必ずやりたいワザですね。

使い込んだタオルがフワフワ!
20回パタパタして、ループを起こすだけで全然違う。但し、忙しい時は面倒。タオルのワザ、「ガッテン」しました~♪

今、良く読まれている記事はコチラ♪ \(^-^)/



免責事項

本サイトは、実際にためして見た結果で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。



運営者情報
ガッテン主婦

自己紹介はこちら
子供にも手伝ってもらっています~♪