HOME » 美容健康 » ためしてガッテン シミ対策のワザ!(2016/1/20放送)
ためしてガッテン シミ対策のワザ!(2016/1/20放送) は本当?

★「戻れ!シミの消えた肌 冬こそ徹底対策(2016/1/20放送)」を見ました。

以前、化粧品コーナーで・・・青い光の箱の中に顔を入れて、写真を撮り、自分の将来の「シミの予備軍」を見せてもらったことがあります。(^^;)

その時は、今ほどシミがなかったけれど、予備軍の多さにとても驚きました。

そして時が経ち・・・私の顔のシミは、増える一方です。

大きな茶色のシミもあり、気になるので皮膚科に行ったこともあるんですよ。

レーザーでシミをとると、私の場合、3万円くらいかかると言われました。

しかも、レーザーでとった場合、そこが日に当たらないようにしなければならないと言われ・・・それは私の生活では無理だ~と思い、諦めてしまいました。

今回のためしてガッテンでは・・・『シミを消す薬がある!』という予告を見て以来、楽しみにしていました。

薬で消えるなら、私も試してみたいです。

自分のしみがどんなものなのか、あまり見たくはありませんでしたが・・・じっくりみてみました。

160120image001-2.jpg
 

左目のわきには・・・5円玉くらいの大きな茶色のしみがあります。(>_<)

お化粧して隠そうとしても、見えてしまうくらい大きなシミです。

そのほかにも、小さいシミもたくさんありました。

よく見てみましたが・・・番組で言っていたような、「赤いシミ」はありませんでした。

がんのタネになると言われる、赤いシミが一つもなくてよかったです。

その赤いシミならば、効果のある薬があるそうですが・・・残念ながら、茶色のシミでは薬は効かないそうです。(*_*)

でも、摩擦をやめる事で、茶色のシミは改善するそうです。

以前も、摩擦はシミによくないという事を聞いたことがあり、その時には気を付けていましたが・・・時間が経つと、つい忘れてしまうものです。

特に、朝時間がない時など、石鹸を大して泡立てもせずゴシゴシ顔をこすり洗いをし、タオルでゴシゴシ、化粧水をつける時も、染み込みやすいようにと、ゴシゴシつけています。

このように、思い返してみるだけでも、相当こすっているという事に気が付きました。

洗顔時には、ホイップのように泡立てることが重要だそうです。

160120image003.jpg
 

泡立てネットを使い、しっかりと泡立てます。

160120image005.jpg
 

逆さにしても泡が落ちないくらい、しっかりと泡立てました。

160120image007.jpg
 

泡のクッションで顔を洗い・・・とにかく、顔をあまり触らないようにします。

朝はこれで汚れは落ちそうですが・・・メイクしているときは、これだと何となく不安になります。

でも、よごれは落ちるそうなので、このまま続けてみようと思いました。

自分の習慣をよくよく観察して見てみると・・・洗顔時だけでなく、タオルで拭く時、化粧水をつける時、下地をつける時、ファンデーションを塗る時など、思っていた以上に摩擦が多かったことに気が付きました。

意識するだけでも、大分違ってくると思うので、摩擦を減らす生活を続けてみようと思いました。

あー、シミが薄くなりますように。

意外と顔をこすってた!
ほんのチョッとした摩擦がシミの原因に。但し、習慣を変えるのは、努力も必要。シミ対策のワザ、「ガッテン」しました~♪

♪「シミが消える薬」について詳しい解説は、こちらがお勧め
http://www.cosmesuki.net/


今、良く読まれている記事はコチラ♪ \(^-^)/



免責事項

本サイトは、実際にためして見た結果で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。



運営者情報
ガッテン主婦

自己紹介はこちら
子供にも手伝ってもらっています~♪