HOME » 美容健康 » ためしてガッテン 美しいボディーのワザ!(2012/7/4放送)
ためしてガッテン 美しいボディーのワザ!(2012/7/4放送) は本当?

★「オリンピック選手直伝! 美ボディー&超健康ワザ(2012/7/4放送)」を見ました。

ためしてガッテンで紹介されていた・・・『アスリートの方々の知恵をお借りして、若返りや健康を保つ秘策』を試してみる事にしました!

まずは、骨密度アップです。

私も、骨粗しょう症にならないように・・・毎朝、マグカップ1杯の牛乳は欠かさないようにしています。

でも、牛乳だけでなく、運動も必要だという事は知っています。

毎日少しでもいいから、何かしら運動をしようという気はあるのですが・・・つい、だんだんと面倒に感じてきて、やめてしまうのです。(^^;)

今回のガッテンで紹介されていた、この方法なら、私も毎日続けられそうです。(^o^)

120704image001.jpg
 

その運動とは・・・ジャンプです。

これなら、どこでも思い立ったらすぐに出来ますし、簡単です。

高いジャンプを、1日10回跳べばいいそうです。

高いジャンプ以外に、軽いジャンプを1日50回跳んだり、階段ポンポンと降りるのもいいようです。

次に・・・腰痛・ひざ痛に効く体操です。

私は何度か、重症なぎっくり腰を経験しているので、腰痛にはとても気を付けています。

腰痛の気配をを感じてきたら・・・柔軟体操や腰痛体操をして、予防に努めています。

ガッテンで紹介されていた、腰痛に効く体操は、呼吸を止めずにお腹を引っ込めて、30秒間キープするというもの。

120704image003.jpg
 

お腹を引っ込めるだけなんて、簡単です。

ただ・・・それをキープすると、結構疲れるという事が分かりました。

「そんなの簡単!」と面白がって、子供達も挑戦しました。

余計な脂肪がなければ、お腹を凹ませてキープする事も大変ではないようです。

次に、応用編で・・・手とひざを床について、背中が反らないように注意し、おへそを引っ込めます。

120704image005.jpg
 

片手を上げたら、その反対側の足をあげて、体を水平に保ちます。

これも簡単そうに見えますが・・・バランスを取るのが意外と難しく、グラグラしてしまいました。

お腹を引っ込めなければ、そんなに大変ではありませんが、それをキープしようとすると、結構お腹の中の筋肉を使う感じがしました。

また・・・スロージョギングというのは、メタボ解消になるそうです。

1日30分を目標にするのですが、10分を3回など細切れでもいいそうです。

「毎日30分ランニングをしよう」となると・・・着替えたり、いろいろと面倒に感じて、絶対にやらなくなるでしょう。(笑)

でも、細切れでもいいのならと・・・家の中で、いろいろと家事をしながら、ずっと小走りしてみました。(^。^)

120704image007.jpg
 

いつも、万歩計を付けたりつけなかったりしてしまうのですが・・・通常は、平均すると4000歩前後位しか歩いていません。

ところが・・・家の中で、普通に家事をしている間に、小走りしていただけで8000歩を超したのです!\(^-^)/

まさに、「塵も積もれば山となる」という事を実感しました。

わざわざ、運動をするぞ!・・・と意気込んで続かなくなるよりも、簡単でいいので続けた方がいいのでしょう。

今回の運動は、どれも簡単だったので、今度こそ続けられて、美ボディーになれるかもしれない、と思いました。

これなら続けられそう!
身構えなくても、簡単に出来るのがイイ。とにかく続けることが大事。美しいボディーのワザ、「ガッテン」しました~♪

今、良く読まれている記事はコチラ♪ \(^-^)/



免責事項

本サイトは、実際にためして見た結果で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。



運営者情報
ガッテン主婦

自己紹介はこちら
子供にも手伝ってもらっています~♪