HOME » 美容健康 » ためしてガッテン 毛穴のワザ!(2012/3/7放送)
ためしてガッテン 毛穴のワザ!(2012/3/7放送) は本当?

★「毛穴の目立つ人必見! キレイに消す最終ワザ(2012/3/7放送)」を見ました。

年齢を重ねると・・・「毛穴」が気になってきますよね。

私も毛穴の詰まりが気になって、毛穴パックをしてみたり、小鼻のワキの角栓をピンセットで取ったりしていました。

しかし! そのようなことをすると・・・かえって毛穴が広がり、一度広がった毛穴は小さくすることは出来ないそうです。(泣)

良かれと思ってしていたことが逆効果だったので、ショック。

1237image001.jpg
 

毛穴を直接何とかするのではなく、周りの肌をきめ細かく整った状態にすれば、毛穴の見え方が改善するらしい。

肌のキメが整った肌は光を拡散するため、きれいに見えるんだって。

では、どうすればキメが整った肌になるのでしょうか??

ガッテン流の毛穴を目立たせない作戦は・・・「やさしい泡洗顔」と、「すぐに保湿する」ということ。

1.手が汚れていると泡立ちが悪くなるので、洗顔前に手を洗います。
2.逆さにしても落ちないくらいのしっかりと泡をたてます。
3.手でこすらずに、泡でなでるように洗います。
4.洗顔の後はすぐに保湿します。


言われてみると・・・私も、洗顔前に手は洗ってなかったですね~。

でも、手を洗ってからの方が泡立ちが良くなるそうなので、ちゃんと洗ってから泡立てて見ました!

まずは、手でいつもの洗顔フォームを泡立てます。

手を洗ってから泡立てたんですが・・・う~ん、手だけではしっかりとした泡が出来ませんね。

1237image003.jpg
 

まあこれは、使っている洗顔料で変わるので・・・とりあえず、洗顔ネットを使いました。

時々水道水を洗顔ネットに加えながら、空気をたくさん入れるように。

また、せっかく作った泡を落とさないように注意しながら、しっかり泡立てます。

この時水を加えないと、泡がしっかりと大きくなりません。

水を加えながらというのがポイントだと思います。

1237image005.jpg
 

すると・・・このように逆さまにしても、落ちないようなしっかりとした泡が出来ました。\(^-^)/

この泡を使い、顔をこすらないように、泡のクッションで洗顔します。

小鼻などは指でクルクルとこすりたくなりますが・・・そこは我慢して泡で洗うようにします。

泡がしっかりとしているので、泡で窒息しそうになるくらいですが。

顔全体を、手ではなく泡でよく洗えたら、水でしっかりと洗い流します。

1237image007.jpg
 

更にこの時は、流し水ではなく、洗面器などに水を貯めて、しっかりと水のクッションで流すような感じにするといいと思います。

やさしく洗顔するというのは・・・とにかく、手で顔を刺激しないようにするのが大切です。

スッキリしたいあまりに、つい、ゴシゴシ洗いたくなりますが・・・それではキメの整った肌にはならないんですよね。

そして・・・洗顔後にはすぐに保湿!

化粧水だけでなく、乳液やクリームなど保湿コスメで蓋をする事が大切だそうです。

これを継続することによって、毛穴の目立たない肌になるなら・・・がんばって続けたいと思います。

毛穴のいじり過ぎは逆効果!
「急がば回れ」ってことね。ただ、化粧品好きには当たり前の内容かも。毛穴のワザ、「ほぼガッテン」しました~♪

♪「毛穴」について詳しい解説は、こちらがお勧め
http://www.cosmesuki.net/


今、良く読まれている記事はコチラ♪ \(^-^)/



免責事項

本サイトは、実際にためして見た結果で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。



運営者情報
ガッテン主婦

自己紹介はこちら
子供にも手伝ってもらっています~♪