NHKのテレビ「ためしてガッテン」が大好きな主婦のサイト
★「魔法飲料!コーヒー祭り(2015/11/4放送)」を見ました。
私は、昔からコーヒーが大好きで・・・毎日3~4杯は飲んでいます。(^^;)
以前は、飲みすぎるとカフェインが体に良くないなど、あまり健康的なイメージはありませんでした。
でも最近は、コーヒーを飲むとがんを予防する効果もあるらしい、というニュースを耳にしたりするので・・・コーヒーは、健康飲料のような存在になってきている気がします。
今回のためしてガッテンでも、心臓病や脳卒中の死亡率を減らす、ということが紹介されていました。
おいしくて、健康的にも良いなんて、コーヒー好きにとってはうれしい報告です。(^o^)
私がいつもコーヒーを飲んでいるので、最近では子供たちも「ちょっと飲んでみたい」と言うようになってしまいました。(汗)
子供にカフェインは良くない、と聞いたことがあるのであまり与えていませんでしたが・・・番組では、子供たちが泡コーヒーを作って飲んでいたので、我が家でも早速試してみました!
材料は・・・インスタントコーヒー、砂糖、水、牛乳だけです。
インスタントコーヒーは、スプレードライタイプのものと言っていましたが、うちにあったのは通常の粒タイプのものでした。
家にあるもので作ってみたかったので・・・粒をすり鉢ですり潰し、パウダー状にしてみました。
砂糖も、上白糖でなく三温糖を使いました。
これらをすべて、空のペットボトルに入れます。
コーヒーは、量が多くなかったので簡単に入れられましたが・・・砂糖がなかなかうまく入りません。
じょうごを使ってみましたが、砂糖がサラサラでないからか、とても入れにくかったです。
上白糖を使えば、もう少しサラサラしていて入れやすいのかもしれません。
全部入れたら・・・ふたを閉めて、思い切り振ります。
中の液体がなくなり、全部泡になればOKです。
これをグラスに注ぎ、そこに牛乳を入れれば・・・完成です!
きれいに2層になりました。
カフェで出てきそうな、泡コーヒーが出来ました~。
このまま飲んでみると・・・上の泡部分が甘すぎて、むせそうです。(^^;)
ストローで、全部よく混ぜると・・・コンビニで売っているカフェオレのように、程よい甘さでおいしい飲み物になりました。
子供達も、これは「おいしい!!」と絶賛していて、一気に飲んでしまいました。\(^-^)/
いつも私は、ただのブラックで飲んでいますが・・・このように甘く、おしゃれにして飲むのもいいですね。
お友達が来たときなどに出しても、喜ばれそうです。
皆で作ると楽しくておいしい泡コーヒーですが・・・皆がそれぞれ作るのに、いろいろと道具を使ったので、洗い物がたくさん出てしまいました。(・_・)
次は、大きいペットボトルにまとめて作ってみようと思います。
本サイトは、実際にためして見た結果で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。