NHKのテレビ「ためしてガッテン」が大好きな主婦のサイト
★「驚異の!ぬめりパワー ナメコふわとろ百変化(2015/10/21放送)」を見ました。
なめこは、よく使いますが・・・いつも、定番の味噌汁に使うだけなんですよね~。
なめこの魅力は、ぬめりだというのに、私はいつも洗って使っていました。(^^;)
どこで聞いたのかは忘れましたが・・・なめこは洗ったほうがいい、と聞いたことがあるのです。
洗っても、ぬめりはあるし、おいしいと思っていましたが・・・今回のためしてガッテンでは、なめこのいろいろな使い方を紹介していたので、早速試してみました!
作ってみたのは・・・なめこで作る、「フォンダンショコラ」です。
「なめこ」と「フォンダンショコラ」なんて、どう考えてもつながりません。
娘は、フォンダンショコラが大好きですが・・・なめこは、そんなに好きではありません。
ナメコ嫌いの娘でも食べられるのか?、楽しみです。
材料は・・・なめこ、チョコレート、砂糖、小麦粉、牛乳だけです。
これは、なめこ本体とぬめりを分離せずに、そのままなめこを、フードプロセッサーでドロドロにして使います。
なので・・・なめこを洗わずに、フードプロセッサーに入れました。
すぐにドロドロになり、なめこと聞かなければ、何だか分からないくらいです。(^。^)
卵を、ハンドミキサーで泡立てたようにも見えますね。
匂いを嗅いでみました。
この時点では・・・なめこの匂いがします。
これを使って、フォンダンショコラにするそうです。
チョコレートと牛乳をボウルに入れて・・・電子レンジで、2分温めます。
この方法なら、刻んで湯せんして溶かすよりも、とても簡単です。
ここに・・・先ほどドロドロにしたなめこと、小麦粉を入れて混ぜれば、生地は完成します。
チョコレートと混ぜてしまうと、なめこの匂いは全く分からなくなります。
見た目でも、既にただのチョコレート生地にしか見えなくなりました。(^o^)
これを型に入れて、オーブンで8分焼けば・・・出来上がりです。
とてもおいしそうに焼けました!
8分しか焼かなくても、十分火が通っているようです。
フォンダンショコラなので、中身は多少トロっとしていても、いいのかもしれません。
食べてみると・・・チョコレートの味がとても濃厚で、もっちりとした食感です。
お店で売っている物のように、おいしくできました。\(^-^)/
ただ材料を混ぜるだけで、こんなにおいしいフォンダンショコラが出来たことに驚きました。
もちろん、子供達にも大好評で、パクパクといくつも食べていました!
「実は、なめこが入っているの」と伝えると・・・「え!?」「全然なめこの味がしない!」「なめこなのにおいしい!」と言っていました。(笑)
ただ、聞いてしまうと気持ち悪いようで・・・「すごくおいしいけれど、もういいや」と、食べるのを止めてしまいました。(・_・)
とてもおいしかったので、今度は子供達に内緒にして、他に紹介されていた「なめこメニュー」を試してみたいと思いました。
本サイトは、実際にためして見た結果で構成されていますが、 あくまで個人の感想です。 また本サイトの内容によるいかなる損害についても当方は一切の責任を負いません。 ご利用におかれましては、自己の判断と責任にてお願いいたします。